バイ リレー ワイヤリング
2017-02-05


禺画像]
やってる事はバイワイヤリングと同じ様なものですけどね・・・。(^^ゞ

現状はスピーカーAに凱旋門、Bにリアスピーカーを接続していますが、リレー交換で高音質化したとは言え、凱旋門とリアスピーカーでは音量が全然違って、Aの容量はギリギリ、Bは余裕綽々って事も考えられるので、スピーカーAB端子の一体化、つまりはリレーの並列使用になる様、配線を工夫してみました。

半分は実験なので、手持ちの物でお手軽に出来る方法を考えて、平端子(メス)を加工して電線を挟み込む様にし、片側にはスピーカーからの電線、もう片方にはスピーカー端子間を繋ぐ電線をハンダ付けしてみました。これをAB端子それぞれに接続して、A+Bで鳴らせばリレー2個を並列使用出来ると言う訳です。まぁ、ここまでせんでもええとは思うんですけどね。

当初はマイナスに繋ぐのは凱旋門からの1ヶ所だけで良いと思っていましたが、お試しって事でマイナスもAB両方に繋げてみます。但し、左右はまたぎません。写真に撮り忘れましたが、平端子は熱収縮チューブで絶縁して完成です。異様に太い5.5SQのケーブルターミネーターにもなって一石二鳥?

早速「ガールズ&パンツァー 劇場版」「INNOCENCE」「マトリックス リローデッド」で試聴してみましたが、低域の重量感がちょっとだけアップって感じで、電流量はG2R-2A4が1個でも十分ってところですね。やらなくても良かったとも言いますが。(^^;

リレー交換後のレンジ拡大の副作用として、凱旋門で使うとちょっとハイ上がり傾向なのが復活。しばらくは様子を見ようと思っていますが、パラ付けコンデンサーの見直しとか必要かもね。音が良くなった要らざる副作用?で、マトリックス リローデッドの音声はちょっとナローだなぁと思いました。

・・・音が良くなった理由が交換した電解コンデンサーだったら大笑いですが、まぁ〜そりゃ無いでしょうね。こんな劇的には変わらんでしょう。
[Audio:PMA-390SE]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット